 
		
タモリさんが尾道の観光名所・千光寺へ!
ブラタモリ尾道ロケ地めぐり、パート2は千光寺編です。
※ブラタモリ尾道編ープニング~天寧寺までの記事はこちら
タモリさんと近江アナウンサー天寧寺よりさらに上にある千光寺を目指します!
ナレーションの草なぎ剛さんは坂道に『広がる迷路のような路地』、『日本人なら誰でも懐かしさを感じるレトロな風景』と紹介!

番組上では尾道の3つの魅力のうちの一つに『古いお寺や神社』があげられました。
それはなぜでしょうか?
それがわかるのがこれから紹介する千光寺にあります。
一同は千光寺へ到着!

さすがにタモリさんも下の千光寺踏切からここまであがるのに息が切れていたようです、ちなみに千光寺踏切からこの千光寺までは350段ほどあります。
千光寺で最初にみたもの、それがこの巨岩の『三重岩』

タ『すごいね、この岩!三重になってるんだ~』
そして千光寺からの景色も絶景です。

タ『眺めすごいな~』
そして千光寺内の玉の岩へ

タ『岩ばかりですね~』
岩の上にある丸い岩に注目、これは玉の岩といわれ昔は自然に光る岩があって夜ごとに尾道の町を明るく照らしていたそうです。そのことから千年も千里も玉が光るようにということで『千光寺』と名づけられました。
しかし、残念ながらその玉はくりぬかれ盗まれてしまったようです。。
タ『すごい奴がいるもんだね~』
草ナ『千光寺内のところどころにある数々の巨岩、この岩にこそ尾道に古い寺や神社が多い理由がかくされています』

この岩にかかっているのは何と鎖!?

タ『鎖がありますね、修行ですか・・・?』
鎖をあがって岩を登る修行の設備としてつけられたと言うことです。
タ『修験の場だったわけですね』
これが尾道の町のはじまりだったということのようです。

草『境内のあちこちにある岩、もともとは御神体として人々に信仰され修行の場となりました。それがいつしか仏教と結びつきお寺もできたんです』
〇千光寺
所在地/広島県尾道市東土堂町15-1

草『尾道の北側には大きな山が3つあります。どの山にも岩があり神聖な場所とされました。そのため尾道には古い寺や神社がたくさんあるんです。』
草『もともと修行の場だった尾道に多くの人が魅せられ町がにぎわうようになりました、平安時代の終わりごろです。』
どうして多くの人がにぎわうようになったのでしょう?
千光寺をあとにしタモリさんは尾道で一番歴史があるお寺、浄土寺へ

続きは近日公開予定のブラタモリ尾道ロケ地めぐり~古いお寺・浄土寺めぐり編~で!!
※ダイジェストはこちら
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/YusukeMinami/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部インスタグラムページ
https://www.instagram.com/bingocamerabu/
この記事を書いた人

- 
カメラ歴11年目。約13年前、福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真を撮影。『備後カメラ部』フォトライター、YouTubeで映像も発信中。
 
 【受賞歴】
 ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
 コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
 菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
 第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
 ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
 ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
 小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
 第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
 コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
 耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
 しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
 ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
 観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
 第44回ふくやま観光写真コンテスト 入選
 美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
 第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
 備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
 第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
 おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
 Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
 第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
 第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
 「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞
 「たけはLOVE」フォトコンテスト 入選
 神石高原・秋のInstagramフォトコン 大賞
 第48回ふくやま観光写真コンテスト 銀賞
 第49回ふくやま観光写真コンテスト 福山城400年記念特別金賞&入選
 第50回ふくやま観光写真コンテスト 金賞&入選&観光写真賞
 江田島市観光フォトコンテスト 銀賞
 全日本お城写真コンテスト2024 入選
 第51回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞









 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						



 
