
世界三大天然橋の一つ、それが帝釈峡の雄橋!!
〇帝釈峡 雄橋
広島県庄原市 東城町帝釈未渡
◆産地直送送料込み◆<帝釈峡特産物加工組合>帝釈峡しゃも地鶏 |
2016年7月6日の撮影。
午後6時すぎ広島県庄原市にある帝釈峡の雄橋へ。
目的地の雄橋までの道中には新緑の空間と自然の空気を感じることができマイナスイオンであふれています。
夕暮れ前に歩いたので緑とヒカリのコラボレーションがなんともいえない輝きを放っていました。
道中を進むこと約1.5キロ。
世界三大天然橋の一つでもある雄橋は姿を現します。
その長さは約90m、幅約18m、高さ約40mの大きさで世界に誇る天然橋です。
帝釈峡観光協会HPによると下記のように記載されております。
↓ ↓ ↓
この橋を架けたのは「神様」または「鬼」ともいわれ、神秘的な佇まいを留めます。その昔、東城と西城・庄原方面を結ぶ街道として人通りも多く、馬や籠も通っていました。備後路を往来する人々が使用していた形跡が今でも残っています。
この言葉のように撮影日は天気もよく、さらには薄っすらと霧も発生していたこともありとても大自然の神秘的な絵が撮れたのでした。
※余談ではありますが雄橋へ向かう道中に落ちてくる落石をリアルにみてしまいました。先日の大雨の影響で落石しやすい状態だと思います。雄橋に行こうとお考えの方は落石に注意しくれぐれも気をつけてください。
その他の爽快スポットはこちら
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
福山情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
この記事を書いた人

-
カメラ歴10年目。約12年前、福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真などを撮影。『備後カメラ部』フォトライター、YouTubeで映像も発信中。
【受賞歴】
ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
第44回ふくやま観光写真コンテスト 入選
美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞
「たけはLOVE」フォトコンテスト 入選
神石高原・秋のInstagramフォトコン 大賞
第48回ふくやま観光写真コンテスト 銀賞
第49回ふくやま観光写真コンテスト 福山城400年記念特別金賞&入選
第50回ふくやま観光写真コンテスト 金賞&入選&観光写真賞
江田島市観光フォトコンテスト 銀賞
全日本お城写真コンテスト2024 入選
第51回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞