
冬デートにおすすめ広島・備後のイルミネーションスポットを紹介!!
冬の季節、広島県内では各地でイルミネーションやライトアップイベントを開催しています。冬の夜におすすめするイルミネーションスポットはどこなのでしょうか?
真・さかもと整体館(肩こり改善)
■福山市イルミネーションスポット、みろくの里!
福山市で開催するイルミネーションは『みろくの里ウインターイルミネーション』、『ルクシアタふくやま』、『福山城あかりまつり』の3つがあります。
福山イルミ①みろくの里ウインターイルミネーション2018
福山市のイルミネーションスポットは福山市沼隈町にある3世代テーマパークみろくの里。
2018年は『キラメキノセカイ』をテーマに遊園地内がイルミネーションされています。
イルミネーションだけでなく夜の恐竜が映えるダイナソーパークのダイナソーイリュージョンも迫力満点!
そして週末限定日で音楽に合わせて花火とレーザーのショーも開催!
◯みろくの里ウインターイルミネーション2018
日時/2018年11月23日~2019年1月6日
点灯時間/17時30分~21時
住所/広島県福山市沼隈町藤江町638―1
また福山市ではみろくの里の他、各所でライトアップイベントも開催!!
福山イルミ②福山市の冬を彩る灯りの祭典『ルクシアタふくやま』
2018年で7回目の開催となるルクシアタふくやま。
2016年まではペットボトルにキャンドルを入れ,灯りの地上絵が描かれる灯りのイベントでした。
2017年からはLEDイルミネーションへ変わりイルミネーションを展開、イベント会場は福山駅前広場、駅前大通り、ふくやま美術館前広場、中央公園となります。
福山駅前にはコンテナイルミネーションが設置!
ふくやま美術館前には光るバルーンアートで演出!
中央公園では2018年12月22日(土曜日)・23日(日曜日)15時~21時までクリスマスマーケットを開催!
その他駅前大通りやふくやま美術館前でイルミネーションを展開!
※ルクシアタふくやま記事はこちら
◯ルクシアタふくやま2018
日時/2018年12月1日~12月25日
点灯時間/17時~22時
開催場所/福山駅前広場、駅前大通り、ふくやま美術館前広場、中央公園
クラウドファンディング
福山イルミ③福山城築城400年プレ事業 『福山城あかりまつり』
2018年で3回目の開催となる福山城築城400年プレ事業 『福山城あかりまつり』
福山城天守閣の前には高さ約3~5メートルもある縁起の良い動物や宝船などの飾りが取り付けられている『とんど』が設置されます。
2017年には160本の竹筒、計約4万6千個のLEDで彩られました!
【福山城あかりまつり】2018年12月22日から2019年1月5日まで福山城のイルミネーション開催!!/広島県福山市 【イルミネーション】
◯福山城あかりまつり
日時/2018年12月22日~2019年1月5日
点灯時間/17時~21時45分
会場/福山城公園
■庄原市イルミネーション、備北イルミ!
庄原のイルミネーションと言えば備北丘陵公園イルミネーション!
2018年は『星空』をテーマの備北イルミ!
備北丘陵公園の中にある3つの広場、『中の広場』、『ひばの里』、『花の広場』で各イルミネーションを楽しめます。
『ひばの里』では七夕物語をイルミネーションで再現!その他のイルミはこちら
限定日でイルミネーション上に打ちあがる花火も打ち上がるなど毎週何かしら開催しているイベントにも注目です!
【備北イルミ2019】花火打ち上げやスカイイルミネーションも登場!備北丘陵公園イルミネーション2019-2020は11月9日から1月5日まで開催!/広島県庄原市
◯備北丘陵公園イルミネーション
日時/2018年11月10日~2019年1月
住所/広島県庄原市三日市4-10
点灯時間/17時~21時
■三原市イルミネーション、ポポロと冬ほたる!
三原市のイルミネーションはポポロイルミネーションと冬ほたるの2つがあります。
三原市イルミ①ポポロ冬の祭り ウィンター・イルミネーション2018
このポポロイルミネーションが開催されている場所は三原市芸術文化センターになります。
会場の中にあるホワイエの中庭にブルーのLEDが敷かれその上にピアノやハーブなどのオブジェがイルミネーションされています。
また、芸術文化センターの外の芝生広場には青い光の海が広がり定刻になるとシャボン玉が流れイルミとシャボン玉の幻想的空間を見ることができます!
【三原市イルミ】ポポロイルミネーション2018は 11月17日から1月20日まで開催!2016年は光の浮城が登場!!/三原市芸術文化センター(広島県三原市)
◯ポポロウインターイルミネーション
日時/2018年11月17日~2019年1月20日
点灯時間/17時~22時
住所/広島県三原市宮浦2-1-1
三原市イルミ②冬ほたる2018 ペットボトル&イルミネーション!
三原市の2つ目のイルミネーションはペットボトルを中心にイルミネーションした『冬ほたる2018 ペットボトル&イルミネーション』
約3万5千個のペットボトルを使用した手作りでぬくもりあふれる冬ほたる。
普段よく利用するペットボトルも冬ホタルでは色鮮やかな輝きを放ちます。
写真は2016年のものです。
◯冬ほたる2018 ペットボトル&イルミネーション
日時/2018年12月1日~2019年1月2日
会場/三原市吉田スポーツ広場
点灯時間/17時30分~22時
広島備後エリアのイルミネーションスポットいかがでしたか?
個人的なオススメはやはり週末に花火が打ちあがる『みろくの里』と『備北丘陵公園』です!
備北丘陵公園イルミネーション~キラメキの夜~
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/YusukeMinami/
https://www.instagram.com/yusukeminamihikari/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部インスタグラムページ
https://www.instagram.com/bingocamerabu/
Yusuke Minami動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6L_nttaonzceq1GriHK5Sw/videos?view_as=subscriber
この記事を書いた人

-
一眼レフカメラ歴5年目。約8年前に福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真などを撮影。本職は福山コロナワールドにある「真・さかもと整体館」の代表、整体師。その傍ら『備後カメラ部』&『瀬戸内Finder』フォトライターとしても活動しています。
【受賞歴】
ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
ふくやま観光写真コンテスト 入選
美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞