
備北丘陵公園に雪が降る!
前回は備北丘陵公園イルミネーションと雪の景色を紹介させていただきましたがイルミネーション点灯前の雪景色も撮影したので紹介させていただきます。日中でも風情を感じる備北丘陵公園の雪景色はどんな感じだったのでしょうか?
◼️雪が積もり絵になるひばの里!
備北丘陵公園に到着したのは16時半頃でしたがあたりは雪が積もっていました。
駐車場入り口はすでに雪景色、一面がスノー世界でキレイでした!
中の広場点灯前はこのような感じです。
点灯前のクリスマスツリー
カープリーグ優勝ボード
光の森、点灯前。所々に雪がありますね。
ひばの里、花鳥風月では和傘や灯篭があり日中でも雪が積もった情景に風情を感じます。
途中雪が吹雪いてきました。
冬の世界観
趣きある建物
ズームして撮影するとアートの用に写りますね。
木彫りの101匹わんちゃんと雪景色は犬は庭かけまわり〜の雰囲気ですね
鶴の恩返しの影絵。このときは鶴ですが点灯後は人影になっていました。
鶴の恩返し反射
そして、17時半この空間がイルミネーションが点灯されるのでした。
※備北丘陵公園イルミネーション2017雪景色や花火の記事はこちら
備北丘陵公園イルミネーションは2018年1月8日まで開催中!!
雪道に気をつけてぜひ足を運んでみてくださいね!
〇国営備北丘陵公園
所在地/広島県庄原市三日市町4-10
電話番号/0824-72-7000
駐車場/2500台
入園料/一般 大人:410円、小人(小・中学生):80円、幼児:無料
Googleマップはこちら
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/YusukeMinami/
https://www.instagram.com/yusukeminamihikari/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部インスタグラムページ
https://www.instagram.com/bingocamerabu/
備後カメラ部twitter
https://twitter.com/bingocamerabu
YouTube動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6L_nttaonzceq1GriHK5Sw/videos?view_as=subscriber
備後カメラ部YouTube動画チャンネル
薩摩整体南丸(肩こり撲滅決戦!)
この記事を書いた人

-
カメラ歴10年目。約12年前、福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真などを撮影。『備後カメラ部』フォトライター、YouTubeで映像も発信中。
【受賞歴】
ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
第44回ふくやま観光写真コンテスト 入選
美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞
「たけはLOVE」フォトコンテスト 入選
神石高原・秋のInstagramフォトコン 大賞
第48回ふくやま観光写真コンテスト 銀賞
第49回ふくやま観光写真コンテスト 福山城400年記念特別金賞&入選
第50回ふくやま観光写真コンテスト 金賞&入選&観光写真賞
江田島市観光フォトコンテスト 銀賞
全日本お城写真コンテスト2024 入選
第51回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞