- home Home »
- folder 福山市 »
【あしだ川火大会2019中止】駐車場やおススメ穴場スポットはどこ?福山夏まつりあしだ川花火大会は8月15日開催!/広島県福山市
time 2019/08/06

福山が誇る芦田川花火大会は西日本一のスターマイン!
※台風接近に伴い15日のあしだ川花火大会の開催は中止となりました。また、16日に順延もありません。
福山夏まつりのフィナーレ、あしだ川花火大会が8月15日に開催!。福山市では4つの花火大会が開催されますが『福山夏まつりあしだ川花火大会』はハナビウォーカープラスでも行ってよかった花火ランキング上位にはいるほど福山市が誇る人気の花火大会となっています。あしだ川花火大会の見所、駐車場、穴場観賞スポットなどはどのようになっているのでしょうか?過去の花火写真とともに紹介していきましょう!
真・さかもと整体館(福山コロナワールド)
■福山夏まつり、あしだ川花火大会2019概要
令和元年、2019年福山夏まつりのフィナーレを飾るあしだ川花火大会!見所は西日本一を誇る長さ1.4キロの水上スターマインなど中四国一の打ち上げ花火数16000発で福山の夜空を彩ります!花火は全編音楽に合わせたリズミカルなシンクロ花火!あしだ川花火大会は動画ライブ配信やラジオ生中継されます。会場周辺には大道芸パフォーマンスも。
◯福山夏まつり、あしだ川花火大会
日時/2019年8月15日(木) ※小雨決行、荒天時は8月16日
打ち上げ/19時30分~20時45分
打ち上げ数/16000発
会場/芦田川大橋上流
問い合わせ/084-944-5515 福山祭委員会実施本部(平日10:00~17:00)
■あしだ川花火大会プログラムを紹介!
2018年も4つのプログラムに分けて花火が打ちあがりました。2017年のプログラムは公式HPに楽曲と解説がありましたが2019年もタイトルのみ表記されていましたので紹介します。
花火開始前の会場の雰囲気はこちらで紹介しています!
【花火プログラム第一部】
①花火開幕!福山の花火
②空一面に輝く星たち
③高まる気持ち
【花火プログラム第ニ部】
④夜空のスケッチブック
⑤星空からのメッセージ
⑥光の彼方に・・・
【花火プログラム第三部】
⑦夏の思い出~あふれる想い~
⑧パーティーナイト
⑨彩りの空
写真-冨谷美幸
【花火プログラム第四部】
⑩感じるままに思いを込めて
⑪.愛されて福山フォーエバー
※プログラム紹介の写真は過去の花火写真でイメージにあわせて掲載しています。
昨年のあしだ川花火大会の写真、動画やプログラムはこちら
■あしだ川花火大会の交通規制と駐車場や駐輪場はどこ?
【花火大会特設駐車場(水呑大橋~神島橋東側)】
特設駐車場は収容 約3100台
利用時間は14時~23時 ※23時以後は退場できませんのでご注意ください!
協力金1000円
会場までは2キロ~5キロ、約30分~50分徒歩移動することになります。
【駐輪場】
◯水上スポーツセンター横駐輪場
◯小水呑橋 右岸・左岸河川敷
◯西新涯公園
◯新涯第10公園
◯新涯第17公園
毎年大混雑をする駐車場、上記写真は前年度の17時ごろの写真です。
混雑を避けるため早めの駐車駐輪をオススメします。
電車で来られる方はJR福山駅、南口バス乗り場から花火大会会場行きの臨時バスが16時時頃より随時運行されます。
会場周辺の交通規制時間は18時~22時です。
■おすすめ花火鑑賞スポットを紹介!
あしだ川花火大会を観賞するにあたってオススメのスポットは何処になるのでしょうか?
◯芦田川河川敷沿い
やっぱり見るなら花火大会の会場でもある芦田川河川敷!目の前で打ち上がる花火を見るならここが良いです!
◯福山コロナワールド立体駐車場
花火大会当日、福山コロナワールドの立体駐車場が開放されます。立体駐車場屋上から花火をみることができ屋台出店などもあります!
福山コロナワールド
住所/広島県福山市一文字町24-1
電話番号/084-981-5031
◯河口堰
花火を真横から見ることになりますがそれなりに迫力を感じることができます。比較的人は少なめなのでゆっくり観賞できます!ここからみれる花火の写真はこちら
■熱中症対策グッズの紹介
2019年の暑さは異常とも言われ花火大会当日は外で待機することになります。暑い中ただ外にいるのは大変危険ですので熱中症対策が必要となります。実際に便利だった熱中症対策グッズを紹介!
◯ヴェイパー アンチボトル
水分補給が必要ですがこれがオススメな理由は飲み終わったあとコンパクトに丸めてしまうことができます。
|
◯ミニハンディ扇風機
うちわも良いのですが疲れます。電動のコンパクト扇風機なら快適、しかもこの扇風機はスタンドがたてられスマホもおけるという優れもの!
|
◯冷却スプレー
徒歩で会場まで行くのはとても暑く汗がとまらなくなるかもしれません。しかしこの服の上からかけるスプレーはかけると冷んやりするので体を涼しくしてくれます。近隣の薬局はすでに在庫もない状態なのでネットでしか購入できないかも。
|
※その他の熱中症対策おすすめグッズ紹介はこちら
花火大会時には必ず熱中症対策をして花火大会を楽しみましょう!
さあ、8月15日のあしだ川花火大会までまもなく!
福山の夏!福山を自慢できる花火大会がはじまります。
あしだ川花火大会~繚乱~
※8月18日開催、クレセントビーチ花火大会の記事はこちら
※その他のあしだ川花火記事はこちら
【2019福山市花火大会4選!】阿伏兎祭、鞆の浦やあしだ川など広島県福山市で開催されるオススメの花火大会を紹介!/広島県福山市
※広島県の花火大会を紹介、記事はこちら
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/YusukeMinami/
https://www.instagram.com/yusukeminamihikari/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部インスタグラムページ
https://www.instagram.com/bingocamerabu/
備後カメラ部twitter
https://twitter.com/bingocamerabu
Yusuke Minami動画チャンネル
https://bit.ly/2NlXhTE
真・さかもと整体館(福山コロナワールド)
この記事を書いた人

-
一眼レフカメラ歴7年目。約10年前に福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真などを撮影。本職は福山コロナワールドにある「薩摩整体南丸」の代表、整体師。その傍ら『備後カメラ部』フォトライター、YouTubeで映像も発信中。
【受賞歴】
ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
ふくやま観光写真コンテスト 入選
美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞
「たけはLOVE」フォトコンテスト 入選
神石高原・秋のInstagramフォトコン 大賞
第48回ふくやま観光写真コンテスト 銀賞
第49回ふくやま観光写真コンテスト 福山城400年記念特別金賞&入選
シェアする
more
福山市
more
尾道市
more
三原市
more
広島市
more
庄原市
more