
幻想的な夜を演出、福山市の蛍スポットを紹介!
5月下旬から6月の季節、幻想的な夜を演出するホタルを福山市ではみることができます。福山市で蛍を観測できるスポットはどこなのでしょうか?これまでに足を運んで実際に撮影した福山市の蛍スポットを3つ紹介していきましょう。
薩摩整体南丸(福山コロナワールド)
2022年に撮影した蛍スポットはこちら
■福山市ホタルスポット①花咲堂
福山市の蛍スポット一つ目は福山市熊野町にある花咲堂(はなさきどう)です。
ここは田園地となっており川のまわりを中心にゲンジボタルをみることができます。
観測期間は5月末から6月上旬で福山市では一番早く蛍をみることができます。
蛍が見え始めるは19時45分~20時前後となるでしょう。
2022年に撮影した花咲堂の蛍景色はこちら
〇花咲堂
住所/広島県福山市熊野町甲1062付近(地図はこちら)
※花咲堂の蛍記事はこちら
■福山市ホタル観測スポット②服部川
福山市ホタル観測スポット2つ目は福山市駅家町にある服部川(はっとりがわ)の蛍です。
2022年に撮影した服部川の蛍はこちら
福山市では一番蛍スポットとして知られています。
蛍は綺麗な川沿いにでることが多いので服部川は綺麗なんでしょうね。
服部川の蛍が観測できるのは6月上旬〜中旬で出没時間は19時45分から21時ぐらいです。
〇服部川
住所/広島県福山市駅家町町大字助元70周辺(地図はこちら)
※服部川の蛍の記事 はこちら
■福山市ホタル観測スポット③堂々川砂留群
福山市ホタル観測スポット3つ目は福山市神辺町の堂々川砂留群です。
この堂々川の6番砂留は大きく石積みの砂留で機能しているものとしては日本一でこの辺りに蛍をみることができます。
観測は6月上旬〜中旬ぐらい、時間帯は20時過ぎ
堂々川ホタル同好会の方たちがこの蛍景色を守ってくれています。
〇堂々川砂留群
住所/広島県福山市神辺町下御領(地図はこちら)
堂々川砂留郡の蛍記事はこちら
福山市では他に山野、本郷町、加茂町、平家でも観測できるようです。
■ホタル観測の条件や注意すべきことは?
ホタルは期間中でも毎日みれるとは限りません。ホタルが出現しやすい条件を紹介しましょう。
◯風がない
◯雨上がりで湿度が高い
◯月明かりがない
◯曇っている
などのホタルを見るための気象条件があげられます。
【蛍鑑賞の注意事項】
◯虫除けスプレーは使わない
蛍も虫であるため虫除けスプレーを使用するのは控えましょう。
◯ライトをあてない
蛍は光が苦手です、手持ちのライトなども極力控えた方がよいでしょう。
◯大きな声をださない
蛍は静かなところに生息します。大きい物音がすると隠れてしまいます。
◯蛍をとらないようにしましょう
蛍が光るのは子孫繁栄のための求愛行為で約二週間生きています。自然の鑑賞を楽しみましょう。
■福山市以外の近隣ホタルスポット
福山市以外の近隣の地域でもホタルを観測できる場所がありますので以下の記事を参考にどうぞ!
◯岡山県井原市・中村川砂防公園
◯岡山県玉野市・小島地八幡宮
◯広島県神石高原・豊松
〇広島県三原市・御調八幡宮
福山市では上記スポットの他にも加茂町や本郷町、山野、田尻町でもホタルを観測できるようです。
地域の幻想的景色をこれからも眺めることができますように。
※福山市がロケ地!映画『るろうに剣心』広島ロケ地はこちら
【るろうに剣心広島ロケ地まとめ】地上波放送決定!天狗岩や町並み保存地区などを聖地巡礼!広島ロケ地6選めぐり!!/広島県江田島市、呉市、竹原市、福山市
備後カメラ部 Yusuke Minami
https://www.facebook.com/YusukeMinami/
https://www.instagram.com/yusukeminamihikari/
備後カメラ部facebookページ
https://www.facebook.com/bingocamerabu/
備後カメラ部インスタグラムページ
https://www.instagram.com/bingocamerabu/
備後カメラ部twitter
https://twitter.com/bingocamerabu
YouTube動画チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6L_nttaonzceq1GriHK5Sw/videos?view_as=subscriber
備後カメラ部YouTube動画チャンネル
薩摩整体南丸(肩こり撲滅決戦!)
この記事を書いた人

-
カメラ歴10年目。約12年前、福山に魅力を感じ関東から福山市へ移住。2018年に文化庁より認定された『日本遺産 福山・鞆の浦』のメイン写真などを撮影。『備後カメラ部』フォトライター、YouTubeで映像も発信中。
【受賞歴】
ポピーフォトコンテスト2015 優秀賞
コスモスフォトコンテスト2015 最優秀賞&優秀賞
菜の花フォトコンテスト2016 優秀賞&佳作
第23回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
ポピーフォトコンテスト2016 優秀賞
ひまわりフォトコンテスト2016 最優秀賞&優秀賞
小さなローラフォトコンテスト ローズマインド賞(最優秀賞)
第12回新温泉町フォトコンテスト 金賞
コスモスフォトコンテスト2016 最優秀賞&佳作
耕三寺紅葉写真コンテスト 優秀作×2
しまなみ海道フォトコンテスト 優秀賞&佳作
ひまわりフォトコンテスト2017 優秀賞
観光・ふちゅうフォトコンテスト 入選
第44回ふくやま観光写真コンテスト 入選
美びんごフォトコンテスト 最優秀賞
第32回いんのしま観光写真コンテスト ビューティフル因島賞×2
備北丘陵公園 冬のinstagramフォトコンテスト 推薦
第26回 景観づくり大賞 ふるさと特別賞
おのみち住吉花火まつり 第11回フォトコンテスト 入選
Satoyamaフォトコンテスト2019自治体部門 最優秀賞
第46回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞
第47回ふくやま観光写真コンテスト 入選&入選&観光写真賞
「おもいでの憧憬の路」フォトコンテスト 優秀賞
「たけはLOVE」フォトコンテスト 入選
神石高原・秋のInstagramフォトコン 大賞
第48回ふくやま観光写真コンテスト 銀賞
第49回ふくやま観光写真コンテスト 福山城400年記念特別金賞&入選
第50回ふくやま観光写真コンテスト 金賞&入選&観光写真賞
江田島市観光フォトコンテスト 銀賞
全日本お城写真コンテスト2024 入選
第51回ふくやま観光写真コンテスト 入選&観光写真賞